高配当株さがしPart6
ねらい:長期保有+インカムゲイン
期待:企業の成長も
一番大事なのが、高配当が続くか!
それと同じぐらい大事なのが、成長が見込めるか!
調べてみます。今回は、
9433 KDDI!
(2021.10.18時点)
- 総合通信会社
- 携帯「au」ブランド主体
- ライフデザイン事業推進
- 楽天と提携。
Part5で、配当利回りの高い「9434 ソフトバンク」を見ました。「9433 KDDI」はどうだろうか・・・
自分でしっかり調べたい方はこちらへ
📊決算まとめページ
🤑配当金の推移ページ
株主優待
au PAY マーケット 商品カタログギフトまたは、体験型商品
100株以上 | 【5年未満保有株主】3,000円相当 | 【5年以上保有株主】5,000円相当 |
1,000株以上 | 【5年未満保有株主】5,000円相当 | 【5年以上保有株主】10,000円相当 |
キター。株主優待!
ほしいのはあくまでも日本銀行券でしょ…
優待はあったらラッキー程度なんですよ。俺。
このクマは、何回、言わせるねん・・・
高配当株としての魅力
2022.03.12時点 配当利回り 3.23%
もうすぐ権利確定日です。高配当株投資の判断材料を追記してみます。
株価、配当、買い目
株価:3870円
1株配当:125円
配当利回り(税引き前):3.23%
配当性向:42.7%
配当利回り(税引き後):2.58%
税引き後の配当が3%を切ってます。
もうちょっと株価が下がる📉、配当が上がる💲、などあれば高配当株式の投資先として妙味が出るのですが…
買い目の株価は、自分として3333円にしています。
税引き後の配当利回りが3%以上ほしいため。
今、3870円なので、結構下がらないと買いづらいですね。
権利確定日と配当が入る日
直近では、2022.3.31まで株を持っていたら配当金を受け取る権利が確定し、6月末に支払われる。もっとはよくれ~w
将来性と魅力
通信業界としての将来性
携帯料金の低下、契約数の飽和状態もあるが、周辺サービスで収益を上げる動きが加速しており、楽しみではある。
安定した収益元をもつ通信会社が新たな分野でも業績を伸ばしており将来的に楽しみ
企業としての将来性
魅力
2021.10.18時点 配当利回り 3.35%
「Yahooファイナンス 配当利回り」で検索。
配当利回り(会社予想)3.40%、東証1部の中で349位でした。
IR BANKの「配当金の推移」ページの配当利回り
配当利回り 3.35~3.40%(予測)
税引き後 約2.7%
さあ、見ていこう~!
過去の業績チェック
企業分析ツール「IR BANK」を使って過去の業績をチェック!
売上高
「売上高」は、業種によって「営業収益」や「収益」などと呼ばれています。
「売上高=営業収益」と思って大丈夫です。
評価指標:
・ブレが小さい〇 ジグザグ×
・右肩上がり〇 理想:少しずつ右肩上がり
EPS(1株当たり利益)
株式投資において最も重要な指標。
ウォーレン・バフェット氏も重要視。
好評価の指標:右肩上がり
営業利益率
指標:5%はほしい。
高い。
「9434 ソフトバンク」もそうだったけど、めちゃ高いですな。
インフラ整ってしまったら、仕入とか費用そんなにかからない業種ってことかな。。
こうなったら次はNTTも見てみたいなぁ。
自己資本比率
倒産しないかをチェックする指標。高いほど、潰れにくい。
40%以上の中小企業が10年以内に潰れる確率は3.5%
評価指標:
・最低40%以上
・理想は60%以上。安心
・80%以上なら非常に安心
営業活動によるCF
指標:
1年でも赤字があれば、高配当株には入れられません。
長期的に増加傾向なら◎
2013は少し下がっているが、プラスはキープ。
現金等
指標:増えていくのが理想です。
1株当たりの配当金
判断指標:
頻繁に配当金の額が減る(減配)
ゼロ円配当になる(無配)
配当金が増えている
無配、減配なし。
これも教科書どおりの安定感。
配当性向
判断指標:
30~50%なら健全
70%を超えると要注意 ※高過ぎる場合、無理して配当金を出している。
これもきれいに30~50%に収まってる
総評
勝手に採点
8項目をそれぞれ5段階で採点
項目 | 評価 (5段階) | コメント |
---|---|---|
①売上高 | 5 | 完璧すぎる。 ブレなく、ほぼ安定右肩上がり。 |
②EPS | 5 | 10年間右肩・・・。教科書のような右肩。 |
③営業利益率 | 5 | ここ数年20%に近い利益。ド安定。 |
④自己資本比率 | 3 | ここ2年45%台で50%を割ってきている。 安心ラインに変わりない。 |
⑤営業活動によるCF | 4 | マイナスもあるが微小。長期的に見たら増加傾向。 |
⑥現金等 | 4 | 減ってることもあるけど、ここ4年増えている。 ここ2年はめちゃくちゃ大きく増えてる。 長期で見ても増加傾向。 |
⑦1株当たりの配当金 | 5 | 無配、減配なし。これも教科書どおりの安定感。 |
⑧配当性向 | 5 | ほぼ理想。非の打ちどころなし。 ずーっと持ち続けたい株ですな。 |
総評:36/40点(平均4.5点)
インカムゲイン投資の教科書、理想にかなり近い。
ずーーーーっと持ち続けたい株です。
多分、こんな高得点もう出ないんじゃないかと思います。
好評化要素:
全部ですな。
不安要素:
まじで全くない。
無理やり上げるとしたら自己資本比率。
ここ2年下がってるので来年は見ておきたいが注意するレベルではないですね。
結論(今の自分として)
こりゃ買いですなぁ。
配当もうちょっとあったら、ずっと持ち続けたい株です。
長期保有について | すべてにおいて非の打ちどころがない。 |
継続高配当について | 継続性は完璧。 欲を言うと配当もうちょっとほしい |
企業の成長について | じわじわ上がってる。 これもインカムゲインの理想ですな |
買おうとしたけど、1株の価格が高いので、少量だけ買いました。
税引き後の配当利回り2.7%なんですよね~。もうちょっと配当ほしいなぁ。欲張りすぎ?
参考になればうれしいですが、、
長期保有できそうで、高配当が続きそうな、ずっと付き合っていきたい銘柄を探しているだけです。